武楽BUGAKUSamurai Art
伝統を継承した新しい文化様式

本クラウドファンディングの主旨

源 光士郎は、日本の伝統である武道×伝統芸能サムライアート「武楽 BUGAKU」を創始し家元として活躍してきました。

武楽座設立以来、国内・海外で公演を重ね、17年にわたり活動を続けてまいりました。

文化的活動による貢献・振興を評価され、「東久邇宮文化褒賞(2016)」「東久邇宮記念賞(2017)」「第1回 東久邇宮平和賞(2018)」も受賞しております。

但しこの度のコロナ禍でこの3年間はすっかり活動が止まってしまい、本部道場も閉鎖、本年からは借入金の返済も始まっており、日々の活動費も捻出が難しい状況に追い込まれております。

今月より心機一転、鎌倉時代創建750年の歴史あると云われる由緒ある「馬橋稲荷神社」の宮司 本橋様の「日本の伝統芸能を紡いで発展させていくべき」という有難い想いから「舞殿」を稽古場、阿佐ヶ谷を拠点として活動を再開いたしました。

つきましては皆様には是非ともご支援をお願いいたしたく、何卒よろしくお願い申し上げます。

源 光士郎(武楽 創始家元)

多くの古武道や能楽の流派に入門し皆伝を得ており、見様見真似ではない、極めて高いレベルでの伝統芸術の融合を行っています。

そのため過去には、諸派ごとの伝統を残したい各派と、様々な軋轢で、皆伝の抹消などもありましたが、新たな芸術の創造という目的の為に、乗り越えてきました。

昨今、その『武楽』の形態は、固まりつつありますが、『源 光士郎』は、今も伝統芸能の習得と融合を続け、さらなる高みを極めようとしています。

<プロフィール>

武士がたしなみとした文化を元に、「武の美」をテーマに武道と伝統芸能を融合した総合藝術「武楽」を創始。

演武・公演・展示や稽古を通して、「武道」「サムライ」「日本伝統文化」「現代アート」など多彩な視点で、日本の美と「和を尊ぶ心」を世界に発信し続けている。

日本の新たな伝統芸術
『武楽』とは

伝統芸術のマインドを強く引き継ぎ、明治以降初となる新たな伝統芸術を具現化させたのが、『武楽』です。

古武術の型と能楽の所作を基本とし、雅楽や神楽など多岐に渡る伝統芸能の動きや、侘び寂びの精神を取り入れて、融和させたものを、現代音楽に乗せることでリズム感を出すといった、新たな伝統芸術の創作を行っています。

公演実績

武楽創始家元 源 光士郎 応援プロジェクト

源 光士郎の想い

武道や伝統文化、寺社仏閣での作法などの端々に、日本の美、日本人として、どのようなあり方が素敵で、美しいかというものを感じます。
文化、伝統そのものの尊さに加え、 それらを次代に、そして、世界の方々に繋いでいくことにより、相手を、場を、そして道具を敬うようなあり方、美しく生きる人が、1人、また1人と増えることにより、世界が美しくなることを信じて活動しています。

源 光士郎は、日本の伝統である武道×伝統芸能サムライアート「武楽 BUGAKU」を創始し家元として活躍してきました。

武楽座設立以来、国内・海外で公演を重ね、17年にわたり活動を続けてまいりました。

文化的活動による貢献・振興を評価され、「東久邇宮文化褒賞(2016)」「東久邇宮記念賞(2017)」「第1回 東久邇宮平和賞(2018)」も受賞しております。

但しこの度のコロナ禍でこの3年間はすっかり活動が止まってしまい、本部道場も閉鎖、本年からは借入金の返済も始まっており、日々の活動費も捻出が難しい状況に追い込まれております。

今月より心機一転、鎌倉時代創建750年の歴史あると云われる由緒ある「馬橋稲荷神社」の宮司 本橋様の「日本の伝統芸能を紡いで発展させていくべき」という有難い想いから「舞殿」を稽古場、阿佐ヶ谷を拠点として活動を再開いたしました。

つきましては皆様には是非ともご支援をお願いいたしたく、何卒よろしくお願い申し上げます。

5,000

「神曲 修羅六道」プログラム冊子(カラー129ページ)1冊を
お送りいたします

30,000

サムライ(又は居合)体験2回
(オンラインの場合3回)

500,000

日本の1年間のうちどの公演でも回数無制限で無料招待いたします
体験開催日は参加無制限(1年間)

1,000,000

A あなたの希望の場所であなたのために舞います
B 海外公演:ドバイ又はサウジアラビア1名様ご招待(航空券+ホテル)

※AまたはBのどちらかご選択ください

プライバシーポリシー
プライバシーポリシーの適用される範囲
当プライバシーポリシーは、当サイトに属する全てのサービスにおいて、ユーザーが当サイトを利用した際に当サイトが取得する個人情報の取り扱いに関して適用されます。当サイトのプライバシーの考え方は、当サイトを通じて情報やサービスを提供している会社などがそれぞれユーザーのみなさまから取得している個人情報については適用されません。
用語の定義
個人情報とは、個人情報保護法に定める個人情報、つまり特定の個人を直接的、および間接的に識別することのできる情報を指します。
個人情報の取得
当サイトでは、ユーザが自由に情報を送信できる場合(お問合せフォームなど)において、ユーザが自発的に個人情報を送信した場合や、当プライバシーポリシーによって提示された範囲を除き、ユーザーの同意なしに個人情報を取得・公開することはありません。当サイトでは、ユーザーのIPアドレス、訪問日時、ユーザーエージェント、閲覧経路などのユーザ個人を直接的に識別することのできない情報が、サーバやウェブビーコンなどによって自動的に記録されることがあります。当サイトでは、ユーザーの利便性の向上のためにCookieを利用し、ユーザ個人を直接的に識別することのできない情報をユーザーのコンピュータに記録し、当サイトで記録された情報に限って、ユーザーのコンピュータからその情報を読み出すことがあります。
個人情報の利用目的
当サイトが取得した個人情報について、法令に定める場合又は本人の同意を得た場合を除き、以下に定める利用目的の達成に必要な範囲を超えて利用することはありません。
  • 本Webサイトを通じたサービスの提供及び紹介
  • ユーザーからのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)
  • メンテナンス、重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため
  • ユーザーの承諾・申込みに基づく、提携先への個人情報の提供のため
  • 上記の利用目的に付随する目的
個人情報の第三者への提供
当サイトは、以下を含む正当な理由がある場合を除き、個人情報を第三者に提供することはありません。
  • ご本人様の同意がある場合
  • 法令に基づく場合
  • 法令に基づく場合
  • ユーザーが希望されるサービスを行なうために当社が提携先に対して開示する場合
個人情報の取扱いの改善・見直し
当サイトは個人情報を守秘し、利用目的あるいは法令・規範に基づく要請の範囲を越える取り扱いを行わないよう、また個人情報の紛失・破壊・改ざんおよび漏洩等の防止について適切に管理します。個人情報の紛失・破壊・改ざんおよび漏洩や、個人情報の管理体制に法令等への不適合が発生した場合は、原因を調査し、速やかに是正するよう対応いたします。
個人情報の開示、修正および削除
当サイトは、業務の適正な遂行を妨げない限りにおいて、ご本人様のお申し出により、個人情報をご本人様に開示します。その場合、当社所定の方法によってご本人様確認を行わせていただきます。ご本人様に開示した個人情報に事実と異なる内容があった場合、当社ではこれを直ちに修正します。またご本人様から個人情報の削除の申し出があった場合には、直ちに削除します。
プライバシーポリシーの変更
本ポリシーの内容は、法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて、ユーザーに通知することなく、変更することができるものとします。当サイトが別途定める場合を除いて、変更後のプライバシーポリシーは、本Webサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。
お問い合わせ窓口
本ポリシーに関するお問い合わせは、下記の窓口までお願いいたします。
住所:〒166-0004 東京都杉並区阿佐ヶ谷南 2-4-13-202
連絡先:090-2984-8039